私の 地元の 祭り!

私の住む町の 例大祭!

私の 地元の 祭り!
 屋台の 引き回し! 写真は 神社に集まる屋台!

https://youtu.be/Ie6asO_USho
上上記 URL クリック で 動画再生できます


私の 地元の 祭り!
800年続く 神久留神社 仮装行列 も続いて
いるそうです、


私の 地元の 祭り!
 孫と 孫の友達と私の コラボ記念撮影!


この神社の 例大祭は、有名で、800年前から

続いているそうだ! 今回、浜松市に、「無形文化財」 として

登録申請している との事! 仮装行列の参加者は

町内の 各隣保長が出る事になっており 

今年は 私が、隣保長ですので、参加しました。

伝統の有る 行事ですので、絶やさない様に

協力出来る事は しなくてはね~、

でも 役柄 思い祭りの道具を 担ぎましたが

肩が痛くて 結構 疲れました、

隣保の人数が 12軒ですから、後12年後に 又廻ってくるが

はたして 生きて居る事やら? わかりませんね?

同じカテゴリー(報道部)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

浜松民主商工会

住所

〒433-8114
静岡県浜松市中央区葵東2-6-18

TEL

053-439-4131

営業時間

9:00~17:00

定休日

土・日

URL

https://hamamin.com/

コメント

初めての確定申告どうしよう?
非課税業者だけどインボイスって関係あるの?
国保料金ってこんなに高いの?!
困った... 商売のこと何でもご相談ください。
まずはお気軽にご連絡を!

【新規ご相談受付】
9:30~12:00
13:00~16:30
※予約をスムーズに対応できます。

浜松民商LINEぜひお友達登録を!

浜松民商公式LINEはじめました。
ぜひお友達登録をお願いします。

削除
私の 地元の 祭り!
    コメント(0)

    浜松民商公式LINEはじめました。

    ぜひお友達登録をお願いします。