地元のまつり!雨でコース変更!
私の住む 浜松市神ヶ谷の 地元の神社の 例大祭が、
先日の 14~15日に 開催されましたが、
雨の為 各町内の 会所前での 大太鼓打ち鳴らし
で 我慢の まつりに なりました!
/
https://www.facebook.com/osamu.ogata.94/videos/857279611096064/
上記 URL クリックで、動画が 出ます!
例年だと 仮装行列が 出るんですが?
雨で 中止!残念です。

夕方は まだ 屋台小屋に 入っています。

神社前の 露天商の皆さん、雨で 売り上げ
激減で、 ご機嫌が悪い!

地元の 屋台の 太鼓は 大きな つずみ太鼓

屋台の 前面には、多くの 提灯が!
2日とも 雨!子供達 この祭りの為に
毎晩 笛 太鼓 を 練習して来たのに
可愛そうです。
来年は 晴れて欲しいですね!
ちなみに このまつりと 行列が
「浜松市無形文化財」 に 指定されたそうです。>
先日の 14~15日に 開催されましたが、
雨の為 各町内の 会所前での 大太鼓打ち鳴らし
で 我慢の まつりに なりました!
/
https://www.facebook.com/osamu.ogata.94/videos/857279611096064/
上記 URL クリックで、動画が 出ます!
例年だと 仮装行列が 出るんですが?
雨で 中止!残念です。

夕方は まだ 屋台小屋に 入っています。

神社前の 露天商の皆さん、雨で 売り上げ
激減で、 ご機嫌が悪い!

地元の 屋台の 太鼓は 大きな つずみ太鼓

屋台の 前面には、多くの 提灯が!
2日とも 雨!子供達 この祭りの為に
毎晩 笛 太鼓 を 練習して来たのに
可愛そうです。
来年は 晴れて欲しいですね!
ちなみに このまつりと 行列が
「浜松市無形文化財」 に 指定されたそうです。>